伝統継承:昭和の木彫法隆寺五重塔 — 精緻な建築美を再現
【佐賀県唐津市買取】
木彫模型法隆寺五重塔 – 唐津市で再評価された工芸品
唐津市にお住まいのお客様から、「リビングにある大きな木彫の五重塔をどうしたらいいか困っています。置き場所に困るので処分しようかと思ったのですが、何か価値があるかもしれないと思い、調べてみたんです。」というお電話をいただきました。
このようなご相談は、私たち日本中国美術骨董品アジアアートの日常業務の一部です。お客様が所有されている品々の価値を適切に見極め、最善のアドバイスをさせていただくことが私たちの仕事です。
早速、唐津市へ出張させていただきました。お客様のお宅に到着すると、確かにリビングの一角に大きなガラスケースが置かれ、その中に木彫の五重塔がありました。
「なるほど、これは法隆寺の五重塔を模した木彫模型ですね。結構手の込んだ作りになっています。」とお客様にお伝えすると、「ただでもいいので無理ですか?もうどうにもしようがなくて…」と少し驚かれた様子でした。
この木彫模型は、量産品ではありますが、単なる置物ではありません。法隆寺五重塔の構造を再現して製作されたもので、建築や工芸の分野では参考資料として扱われることがあります。屋根の反りや組物の構造、内部の心柱まで表現されており、日本の伝統建築の特徴がよく表れています。
「祖父は建築や寺社仏閣が好きだったみたいで、よくこの塔を眺めていました。でも、大きな置物にしか見えなくて…。もう少しで粗大ゴミに出すところでした。」とお客様。
このようなケースはよくあります。家の整理や遺品整理の際に、価値のある工芸品や美術品が知らずに処分されてしまうことが多いのです。ですから私たちは、整理や処分の前に専門家への相談をおすすめしています。
出張費や査定料は無料ですので、お気軽にご相談ください。買取できるものがなくても、お客様の品々の価値を確認するお手伝いをさせていただきます。
この木彫模型法隆寺五重塔は、最終的に20,000円で買取させていただきました。お客様は「処分費用がかかると思っていたのに、まさか買い取ってもらえるなんて!場所を取るので悩んでいたのですが、こんな形で整理できてよかったです。」と安心されたようでした。
私たちは、この木彫模型を適切に保管し、将来的には建築や工芸に興味のある方々に引き継いでいけるよう努めます。
古い置物や工芸品には、それぞれに歴史や背景があります。処分を考える前に、一度専門家に相談してみるのも良いかもしれません。日本中国美術骨董品アジアアートでは、唐津市をはじめ、佐賀県全域、九州一円どこへでも出張買取にお伺いします。美術品・骨董品に関する疑問があれば、お気軽にお問い合わせください。