鐔 山城国伏見住金家撫丸形片櫃鉄鎚目地





山城国伏見住金家撫丸形片櫃鉄鎚目地仙人指月図高肉彫象嵌色絵鐔(鑑定書付)です。室町時代の仙人の水墨画を題材としたと思われる、やや薄手の鉄鐔に鋤出高彫を施し、金、銀、の色金を余り目立たないよう象嵌した、極めて芸術性の高い作品です。この鐔の作者金家は日本を代表する刀装金工です。

金家は、室町時代末期から安土桃山時代に、山城国伏見(現京都市)で活躍しました。詳しい経歴、生没年月は不明。同時期に活躍した、刀装金工師の信家と共に、日本の鐔工を代表する存在です。金家の考案した絵風鐔は、絵画的表現を鐔に取り入れ、それまでの文様に固執した作風を一新する、画期的な作風を示しました。鐔という狭い空間に絵画的な図柄を表現する為に、鐔自体の形も自由自在に用い、従来の幾何学的な形に木瓜形、拳形、等の変わった形を取り入れました。

地金は薄手で、図柄は力強い鋤彫を基本とし、最小限の金、銀、銅、の色金を象嵌する色彩対比の効果を出す技法を取り入れました。作風は、侘び寂びを意識したような枯淡な物が多く残されています。図柄には室町時代の山水や中国古事の絵画を題材にした作品が多く、遠近法も鎚目によって表現しています。以上の題材や技法を駆使して、当時の刀装金工界に革命を起こし牽引しました。江戸時代にはすでに金家の鐔は高い評価を受けていた為、多くの偽物が作られました。鑑定書の付いた金家の作品はなかなか見ることがなく大変貴重な作品です。

日本刀・刀装具を売るなら、専門鑑定士がいるアジアアートギャラリーにお任せ下さい。アジアアートギャラリーには、各ジャンルの鑑定のスペシャリストが在籍しております。アジアアートギャラリーは、福岡市中央区の「西鉄平尾駅」徒歩1分。百年橋通り沿いの赤い大きな看板が目印です。店舗前無料駐車場完備ですので、雨の日やお荷物の多いときでも安心です。また、無料出張査定やライン査定など、ご利用されるお客様に合った柔軟なご対応を心がけております。

刀剣・刀装具の買取事例

店舗買取・出張買取の
ご依頼はこちら

作家名や価値が不明な骨董品・美術品でも、
まずはお気軽にご相談ください。

営業時間

10:00~19:00(年中無休)

0120-77-3440
メールフォームでご依頼