白雪石(はくせつせき)作 陽朔飛瀑 水墨紙本掛軸です。 北京生まれの中国近代著名画家の一人です。中国桂林地方の風景を画題にした作品を中心に山水画の名手として知られています。当作の「陽朔飛瀑」は、その桂林からほど近い陽朔という景勝地で描かれた作品です。この地も造形に満ちた奇岩が多く、中国らしい山水的風景に溢れています。 画面全体に飛び散る高い所から落ちる滝のしぶきは、生き生きとした気力に溢れ、いかにも白雪石らしさを見て取れます。白雪石の作品は、現代絵画の分野で創造的な芸術作品として高く評価されています。 アジアアートギャラリーは、中国美術専門鑑定士による、書画、掛軸、絵画などの中国美術品買取を行っております。例えば、書画買取や掛軸買取では、作者や保管状態に加え、来歴や真贋判定がとても重要になります。お手持ちの書画掛軸を売るときに、先代からの頂きものの場合など、来歴や真贋などよく分からなくなっていることはないでしょうか。一般の「骨董店」や「買取店」に持ち込んだ場合、お店の人も中国書画や掛軸の専門家でなかった場合、お互いよくわからないまま買取査定の運びとなります。お客様としても「これ以上、どこに持ち込んでも同じ結果になるのでは…」と思われれば「お片付け」の一環として手放してしまうかもしれません。先代からの頂きものや古くからの家宝であったとすれば、手放す前にどのような書画や掛軸であったか出来れば知りたいものです。
白雪石(1915-2011)
「アジアアートギャラリー九州支店」は、福岡市中央区大宮の西鉄平尾駅徒歩1分のところにあります。駅のホームからも見える駅近店舗です。西鉄電車と並行して走る、高宮通りの「平尾交差点」を博多方面に曲がると左手に見えます。百年橋通り沿いのビルの1階になります。お車でお越しの際は、店舗前(無料)駐車場をご利用ください。また書画や掛軸の点数が多くその他の物品も一緒に査定して欲しいなどお荷物の運搬がたいへんな場合や、お住まいが遠方で当店まで来る機会が無いお客様は、こちらから「無料出張査定」にもお伺いします。ぜひお気軽にお問い合わせください。
アジアアートギャラリーでは、中国美術専門鑑定士や書画掛軸専門鑑定士が在籍しておりますので、仮にお客様のお手持ちの作品の作家や制作時期、技法などの詳細が分からなくても、私どもの方でその場でお調べいたします。もちろん和物(日本の作品)か中国作品か分からなくてもご安心下さい。また、長年のカビやほこりにまみれた状態でも全く気になさらずお持ちください。