旧2円金貨 古銭 日本貨幣 プレミア金貨

旧2円金貨 古銭 をお買取させていただきました。この金貨は金が90%含有されており、ほぼ腐食、変色はありません。
明治4年発行

直径17.48mmで、現行の1円アルミ貨(直径20mm)よりちょっと小さいものとなります。発行年の明治4年のままの表情をしています。
※この金貨の年銘は『明治三年』ですが、発行は明治4年になります。
一般通用銭として流通していた金貨ですので、表面についた小キズも144年前のものなのでしょうか…。
この年は「手彫切手」と言われる、わが国最初の切手が発行された年でもあります。手彫り銅板刷りの和紙で出来た切手です。アジアアートギャラリーではプレミア切手も全力お買取中です!
不変かつ希少性もある旧2円金貨
銀貨は変色しやすいので、色合いが時代の経過を感じさせたり、状態の良し悪しの評価になったりしますが、この金貨は汚れを取り除けば、発行時の表情になり ますので、時代感というものをほとんど感じません。ちなみに、この旧2円金貨は、約88万枚発行されました。発行枚数100万枚未満という意味では希少性 があります。
旧2円金貨が人気の理由
発行枚数の少ない金貨は、プレミア性があり、また金であることから劣化もありませんので状態維持も難しくありません。つまりコレクションに最適なコインです。
古銭や記念コインは、知識豊富なスタッフが一枚一枚すべてお調べいたします。時代商品の査定・鑑定は、アジアアートギャラリーにおまかせください!