中国切手 毛主席の〈体育運動〉題字発表

中国切手 毛主席の〈体育運動を発展させ人民の体質を増強する〉題字発表20周年 をお買取させていただきました。

「5種類の球技」「職場でのラジオ体操」「綱引き〈抜河〉」「登山スポーツ」「青少年の水泳」の5種類が1セットになっています。

アジアアートギャラリーではよくお見かけする中国切手です。この中国切手が本当に貴重なものなのでしょうか…。

収集が禁止されていた中国切手

1960年代~70年代後半の文化大革命当時、中国国内では中国切手収集が禁止されていました。そのため、中国国内の文革切手在庫はそう多くありません。ここ数年、中国国内での切手収集ブームから、多くの中国人バイヤーが海外流出した中国切手を買い戻しに日本に来られています。

昨今中国切手は投機マネーの対象に?!

もうじきこの中国切手ブームは終わると見られていますが、それでも、アジアアートギャラリーでお買取させていただいた中国切手は、翌日には中国切手のお取引先に引き渡され、数日中に中国へ輸出されます。中国切手は、現在、投機の対象となっているため、取引相場によって、その買取価格は日々変動します。

中国切手をお持ちのお客様は、お早目にアジアアートギャラリーにお売りください!

2020-06-27T15:12:41+09:00