「赤猿」と言えば、数多くの中国切手の中でも、最も有名な切手の一つです。いま中国切手市場はとても大きな賑わいを見せています。ぜひこの時期を逃すことなくアジアアートギャラリーにお売りください。
スーパー中国切手「赤猿」
今回はお持ちになられたお客様も、その価値を十分ご存知でしたので、高額査定に驚かれることも無くスムーズにお買取させていただきました。中国切手カタログのなかにある高額切手をお見せしたところ「赤猿」以外にも、「牡丹シリーズ」や「船シリーズ」などもお持ちとのことで、もちろんこちらも高額でお買取りいたします。
通称「プレミア切手」→中国切手は「文化大革命時代(1966年~1976年)」
額面よりも高価で取引される切手のことを「プレミア切手」と呼ぶこともあります。中国切手のプレミア切手は、やはり文化大革命時代の切手です。文化大革命時代は、およそ1966年から1976年あたりの約10年間です。と言いつつ…「赤猿」は1980年です…。およそこのあたりまでとお考えください。1966年~1976年発行なら「プレミア切手」の可能性があります!すぐに売却をご検討ください。
たった1枚の切手が「何万、何十万円!」にも!中国切手の魅力
たった1枚の切手に信じられないくらいの高値が付くものがあります!特にアジアアートギャラリーは高額査定を行っております。市場相場に左右されますので売却のタイミングも重要です。このあたりにつきましてもしっかりご説明いたします。
中国切手の買取ならアジアアートギャラリー
全国的に見ても九州エリアは中国切手の保有者が多い地域です。様々な種類のある中国切手のなかにも取引相場で大きく価格を上げているものとそうでないものとがあります。そのため慎重に切手1点1点の時価相場価格をお調べすることが必要です。アジアアートギャラリーでは中国切手専門スタッフがおりますので、あらゆる中国切手の実勢価格を素早く正確にお調べすることが出来ます。
「赤猿」以外にも高額中国切手はまだまだたくさんあります。アジアアートギャラリーでは、希少で人気の高い中国切手には超高額査定をお付けいたします。アジアアートギャラリー〈本郷美術骨董館グループ〉は、福岡市中央区西鉄平尾駅徒歩1分。電車ホームから見える近さです。百年橋通りに面した赤い大きな看板が目印です。
店舗前無料駐車場を完備しておりますので、駅近にもかかわらず、駐車場を探す手間もご不要です。雨天の日でも安心です。大きなお品物や商品点数が多くなる時は、お気軽にお電話かメールでお知らせください。美術骨董に詳しい専門スタッフが無料出張査定にお伺いいたします。美術品&宝飾品を売るなら全国展開のアジアアートギャラリーにお任せ下さい。