中村六郎作備前焼徳利

日本を代表する六古窯(ろっこよう)の一つ、備前焼。その特徴は何といっても土肌が魅せる素朴感です。おおらかで、ぬくもりのある作品は時代を越えて多くの人々に感動を与えています。

そんな備前焼ですが、徳利の名手としてまず思い浮かぶのは、なんといっても昭和の名工中村六郎ではないでしょうか。中村六郎はとてもお酒を好んだと言われ酒器の制作に力を注いだことで有名です。

この度お買入れの作品は、底に陶印と窯変、そして笑いじわのような味のある窯キズが一度に楽しめる、まさしく愛好家向けの逸品です。お酒好きであればぜひ手にしてほしい一品です。

2020-06-28T19:08:40+09:00