太刀を高く売る方法!価値がわかる鑑定士が教える買取価格と売却のコツ

刀剣に興味があり、所有している太刀を高く売りたいと考えている方へ。
大切な太刀を売却する際には、その価値を正しく理解し、適切な方法で売却することが重要です。
この記事では、太刀の買取価格や売却方法、高く売るためのポイントを解説します。

太刀の価値と買取価格について

太刀の価値は、その種類、状態、銘、付属品など、さまざまな要素によって決まります。
高く売れる太刀には、いくつかの特徴があります。
ここでは種類、状態、銘、付属品の四つの観点を解説します。


種類

太刀は、大きく分けて「太刀」「大太刀」「小太刀」の3種類に分類されます。
「太刀」は、刃長が2尺以上3尺未満の刀で、馬上での戦いを想定して作られたものです。
「大太刀」は、刃長が3尺以上の刀で、「野太刀」とも呼ばれます。
「小太刀」は、刃長が2尺未満の刀で、「脇差」と区別がつきにくい場合もあります。


状態

太刀の状態は、買取価格に大きく影響します。
刀身の状態、刀装具の状態、付属品の状態などが考慮されます。
刀身の状態が良い、刀装具が揃っている、付属品があるなど、状態が良いほど高く売れる可能性があります。
そのため、高い値段で買取してもらいたいと思っている方は、できるだけ普段から丁寧に扱うことを意識したり、付属品は処分してしまうのではなく保管したりするようにしてくださいね。


太刀に刻まれた銘は、その刀の作者や製作年代を示すもので、価値を判断する重要な要素です。
有名な刀匠の銘が刻まれた太刀は、高値で取引される傾向があります。
そのため、買取を考えている方は、誰によって製造されたかも考慮しておくと良いでしょう。


付属品

太刀には、刀身以外にも、鞘、柄、鍔、目貫、小柄、笄などの付属品が付属している場合があります。
これらの付属品は、太刀の価値を向上させる要素となります。
特に、刀装具が揃っている、高級な素材で作られている、などが評価され、買取価格が高くなる可能性があります。

太刀を売却する際に必要なもの

太刀を売却する際には、いくつかの書類や手続き、注意点などがあります。
スムーズに売却するためには、事前にしっかりと準備しておきましょう。
ここでは売却の際に必要になるものをご紹介しますので、ぜひ参考にしてくださいね。


銃砲刀剣類登録証

太刀を売却する際には、必ず「銃砲刀剣類登録証」が必要です。
銃砲刀剣類登録証は、太刀の所有者情報を記録したもので、所有者が変更になった場合は、必ず所有者変更の手続きが必要です。
手続きは、銃砲刀剣類登録証に記載されている都道府県の教育委員会へ郵送で連絡します。


身分証明書

太刀は「古物」に該当するため、売却時には、古物商は買取相手の本人確認を行う必要があります。
そのため、運転免許証や健康保険証などの身分証明書を提示する必要があります。


太刀本体と付属品

太刀本体はもちろんのこと、付属品も忘れずに用意しましょう。
付属品には、鞘、柄、鍔、目貫、小柄、笄などがあります。
付属品がある場合は、売却価格が高くなる可能性があります。


鑑定書

太刀に鑑定書がある場合は、忘れずに提示しましょう。
鑑定書は、太刀の価値を証明する重要な書類です。
鑑定書があることで、買取価格が高くなる可能性があります。

まとめ

太刀を高く売るためには、その価値を理解し、適切な方法で売却することが重要です。
種類、状態、銘、付属品などの要素が買取価格に影響します。
売却する際には、銃砲刀剣類登録証、身分証明書、太刀本体と付属品などを用意する必要があります。
鑑定書がある場合は、提示しましょう。
これらの情報を参考に、あなたの大切な太刀を安心して売却してください。

店舗買取・出張買取の
ご依頼はこちら

作家名や価値が不明な骨董品・美術品でも、
まずはお気軽にご相談ください。

営業時間

10:00~19:00(年中無休)

0120-77-3440
メールフォームでご依頼

出張買取の範囲

関東

  • 東京
  • 埼玉
  • 千葉
  • 神奈川

中部

  • 富山
  • 石川
  • 福井
  • 山梨
  • 長野
  • 岐阜
  • 静岡
  • 愛知

近畿

  • 大阪
  • 京都
  • 兵庫
  • 奈良
  • 和歌山
  • 三重
  • 滋賀

中国・四国

九州・沖縄

対応エリアに含まれない地域の方は「LINE査定」または「メール査定」をご利用ください。